
開催情報
高谷川と栗山川の右岸台地上に所在する横芝光町木戸台遺跡は、圏央道の大栄一横之区間の建設に伴って、平成29年度から発掘調査が行われています。 昨度までの発掘調査では、縄文時代中期中頃から後半(約5千年前)の竪穴住居跡や土坑群が調査されているほか、古墳時代の竪穴住居跡なども調査されました。今年度の調査区でも、縄文時代や古墳時代の遺構、遺物が数多く見つかっています。 九十九里平野に面する大規模な集落跡の調査のようすをぜひご覧ください

イベント一覧
行 事 名 | 開 催 日 | 予約状況 | 場 所 |
---|---|---|---|
横芝光町 木戸台遺跡見学会 | 令和元年12月7日(土) | 終了 | 木戸台遺跡発掘調査現場 ちらし pdf(0.5MB) |